忍者ブログ
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目は早速、再来園を誓っていたHonolulu Zooへ。
広大な敷地には鮮やかな色彩が広がり
入園したというよりは、外に出た気がする、開放感たっぷりの動物園です。




もう、それはたっぷり、でものんびりと午前中いっぱいをかけて散策。
園内の植物も見ごたえがあります。




Zooを出てから、Waikikiの街中へ。
明日のディナークーポン入手にSAISONデスクへ。
優待ガイドを入手し、コーヒーをいただきました。
買い物途中とかで利用できるこうしたスペースはとっても便利。

ランチは定番、Hard Rock Cafeで友人と待ち合わせ。
フルサービスの外食はこれが上陸後初めてです。
(初日のランチは一人だったのでバーカウンターで食したため
 一応、バーマンが担当してくれたけれど
 カウンター向こうから配膳されていた感じだったので…)

圧倒的なボリュームのトレーに圧倒されつつ
モクモク、モグモグとたいらげていく私たちでしたが
視線は微妙に後ろの席に運ばれるこれでもかの料理に釘付け。
大人2人に子供1人なはずなんだが…
そんなに食べられるのだろうか?なオーダー。

いや、食べてる食べてる。。。

全員が見事な体格であったことは言うまでもございません。
日本人は食が細いよなぁ…と改めて感じたりしました。

接客はとても、スリムで快活な女性が担当してくれました。
素敵な笑顔に感動。
こういう表情ってなかなか日本の飲食店でお目にかかれないです。

うっかり忘れていた私たち、コーヒーを頼むと
“お代りを持ってきてくれる”ことを…
ぼーっとしていると
わんこコーヒーのごとく、コーヒーがつぎ足されます。
「もう、お腹いっぱいだよね~」になったのでお会計をし、店を後にしました。

午後はコンドミニアムのプライベートビーチでのんびり読書。
今回の旅のお供は
シャーロック・ホームズの新冒険〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
シャーロック・ホームズの新冒険〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
シャーロックホームズ生誕100年を記念して出版された
現代の人気作家がホームズを書いたアンソロジー。
爽やかな海風を受けながら読む、推理小説は絶品です。

夜はビーチにて手巻き寿司パーティー。
スーパーでマヒマヒ、いかの和えもの、おくら、納豆を購入。
すしのこが売っていたのにはちょっとびっくり。
海苔は日本より安かったです。

スーパーではやはり
様々な食材のサイズの大きさに、おぉ~と声が出ます。
氷は3Kg~、肉にしてもがっつりの塊…
冷蔵庫も大きいわけです。

もっと長期間滞在できたら
色々な食材が試せるのになぁ…と思った2日目のHawaii。
PR
14日夜、無事に機上のヒトとなったわけですが
今までJALとANAしかほとんど使ったことのない私にとってNWの旅は不思議な感じ。
一言でいえば、大雑把なサービスと言ったらよいのでしょうか…
機内食もやはり日本の航空会社はいいなぁ、と思いました。あぁ、小日本人。

別にラグジュアリーな空間を求めていたわけではないので
無事にHonoluluに到着してくれればよしということで
できるだけ、疲れないようにのみ気を配って機中を過ごしました。

Honolulu到着は予定通り。
JTBのツアーで行ったのでアロハタワーのサービスデスクに移動。
一気にハワイに来た~な感じに浸るwww



アロハタワーにて携帯をレンタル、サービスクーポンの予約をし
ビショップミュージアムに。
http://www.bishopmuseum.jp/

前回のハワイでも行った場所ですが
また行きたいなぁ…と思っていた場所。
今回のコースではクラフト体験も入っており
ラウハラの葉でお花作りをいたしました。
屋根をふいたり、マストの帆にしたり、ランチマットやうちわなども作れるそうです。
ラウハラ、素晴らしい。



ミュージアムはハードだけではなく色々なプログラムがあるところが
日本の建物行政っぽい展示館博物館と違い、いいなと思うところ。
これは動物園や水族館も同じ。
企画の仕事を生業としている者としては学ぶことがとても多いです。

ミュージアムの後は、車窓からダウンタウンを巡るツアー。
トロリーは窓なしなので全身に風を受けて街を回ります。
微妙にこちらが人に見られている気もしますがwww

タワーに戻り、残りのクーポンで昼食。
早速、タワー内のトン・ホーズ・アイランド・グリルで
“ロコモコ”と“コナ・コーヒー”をいただきました。
(飲み物は追加料金です)

腹も満たしたところでホテルにチェックインをし、
迎えに来てくれた、先発友人の滞在するKahalaのコンドミニアムに移動。
ムスタングをオープンにして疾走する、女2人に子供1人、カッコエエ~(爆)

荷物を置いて、早速プライベートビーチへ。。。




Oh~! これぞHawaiiであります。

着日はマーケットに行き、食材を調達。
やっぱり自炊なHawaii初日の夜が過ぎていくのでした。
来週月曜日の夜には機上の人に。
久しぶりのHawaiiです。

準備は着々ですが
一番厄介なのが冷蔵庫の中身の処理ですかね。
月曜日の昼ごはんでピタリと生ものを片付ける予定で
これからのメニューを考えていかなければ…

先発隊は無事に到着し
のんびりと休日を送っているもよう。
あちらの外食については後日レポートを。
って、コンドミニアムで自炊してたりして。。。
基本的に不要なものはとってはおかない主義なので
実家ほど、不要なものが蓄積されることはないのですが
「う~ん、とりあえずとっておくか…」と置いているうちに
いつの間にかたまるものがいくつかあります。

・2玉、3玉入り麺のタレ、ソース類
  同じ味に飽きて、自分で調味するためほとんどが残ってしまう
  たまに、野菜の炒めものや、材料の下味つけに使用するので一定期間は保管します

・出張先から持って帰ってきたシャンプー類(試供品も)
  出張にはいつもの宿泊パックを持参するので、基本的にホテル備品は使いません
  日帰りで海に行くときに重宝します
  が、夏にあまり遊びに行かないと、たまってきます

・作業用CD-R
  今やネットで大容量ファイルのやりとりも出来ますが
  何だかんだ、使わないわけではないCD-R
  ふと気が付くと、No titleのものが結構たまっていたりします


これらは四半期毎に行われる、コーナー毎の中掃除において
要不確認のうえ、処理します。
最低でも年に一回はお片づけ。

1年間使用しないものは、大概その後使わない…

とっておいてもそのほとんどが後に使われないものも統計的に把握できるので
もらわないし、とってはおかない。


さてさて、エコ流行りの昨今。
スーパーのレジ袋「不要です」もポピュラーになっていますが
我が家ではレジ袋は結構活躍しています。
ゴミもそんなに大量にでないので
30リットルのゴミ袋が要らない、レジ袋で事足ります。
水分を含んだものを捨てることがある、洗面所のゴミ箱の中もレジ袋。

確かにオーバーストックはいずれ廃棄となるわけで
必要以上もらわないに越したことはないと思うのですが
(在庫量によって、もらわないようにします)
全部不要で大きなゴミ袋を使えば本末転倒のような…

出来るところから、まずはやってみようのエコですが
整理整頓、要不要の意識があって初めて意味をなす気がします。

不要なもの、過剰なものを持たないのが一番のエコと思う今日この頃。
みなさんのエコ生活はいかがですか?
ダヴィンチ・コードを読んでおります。

好きな作家が決まっていて
彼女らの作品をたんと読まなくちゃならんのと
母上の和書小説を借りるので
(68で高杉良やら昨今の本買ってきては読んでるのは
 我が親ながら偉いと思う)
その他に手をつけることがなかなかないのですが。。。

面倒くさい読み物かと思ったら
和訳が読みやすく、意外とサクサクと読めてます。

きっと、アガサクリスティやエラリークイーンなど
昔の作品をずっと読んでいたせいかもしれません。
昔の作品の和訳は、日本語も古典的、より文学的な言い回しが多く
これが頭に入るのに、少し時間がかかります。

とりあえず、3巻あるから
3日~4日ぐらいは楽しめるでしょうか。

読後の感想は後日にでも… イマサラノイマサラw
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
T's project
性別:
非公開
自己紹介:
企画制作プロジェクトチーム・ティーズプロジェクトのスタッフブログ。
企画から制作、そして納品までワンストップでビジネスのお手伝いをいたします。プレゼンテーション支援や営業ツール制作のサポート、各種ドキュメント・マニュアル制作もおまかせください。


↓お役に立つでしょうか。
 毎日の仕事の中でのちょっとした工夫。
 こちらに掲載されています。
最新CM
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]