忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確定申告の季節がやってまいりました。

とりあえず、毎月ちょこちょこと整理しているので
1年分の領収書や何やらをひっくり返して大騒動ということはありませんが
通帳や請求書などと整理表を付け合せたり
提出する書類と保管用とを分けて整頓したり
2日間ほどかかります。

実家の母上も税務上は個人事業主なので
確定申告をしていますが
引き出しの中に無造作に領収書や色んな書類を入れているため
それを出して分類して…はえらい騒ぎです。
(親子で血液型も星座も一緒だがどうも性格が違うようだ)

しかし長年の経験は馬鹿にしたものでもなく
結構力ワザでパパッと処理しているのは
70歳目前の人間とも思えず感心しきり。


さて、面倒な書類の分類ですが
仕切りの付いたファイルケースを使うと便利です。
私の場合、光熱水費、通信費や交通費
保険の控除証明等、それぞれの仕切りの中に入れ
さらに分けたい場合は仕切りの中にクリアフォルダーを入れて分けています。
都度出金は出金伝票の用途を書いてホチキスで止めて
伝票差しに一時ストック。
月に1回、表に入力して伝票用のファイルボックスに紐止めして
時系列でまとめます。

経費処理に限らず、作業中に更新されていく書類で
最新と以前のものを保管しておかなければならないものや
作業項目が多岐に渡るものは
ページ立てのファイルを使うより
仕切り付きファイルボックスを使うほうが便利。

仕事が完了したら
ボックスの中をそれぞれの仕切りごとに整理して
必要なものだけ残せばOK。

特に時間のかかる仕事のときに重宝します。

書類整理が苦手な方はぜひお試しください。
PR


本年もよろしくお願い申しあげます。

T's project スタッフ一同
今年も残すところ後2日。

本年中はみなさまがたにはお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
11月後半から何かとバタバタしていて“手つけず”だった諸々の作業。
とりあえず一息つける来週から処理していかなければ。

年の瀬の雑用も多々あるのだが
上手くペース配分してすっきりと新年を迎えたい。
再来週までの作業にかかっているわけで
体調整えてしっかりこなそう。


会社員の頃のこの時期いったい何してたかな…
某機関にいた頃は年末調整だ賞与だの給与関係と
年休計算とかでバタバタしていた。
クリエイティブ業界に移ってからは
クリスマスや年末年始の店装とかSPでいわゆる繁忙期だった。
飲食企業では今頃年始のツールの手配やらをやってました。
懐かしい…開運手拭www

毎年配布が慣わしだった開運手拭。
色々と種類はあるのだけれど(あんなにあるとは思っていなかった)
幹部の好みというのがあって同じようなものになりがち。
同系統のもので違うもの、探すのに苦労しました。
今でもSP系の展示会に行くと
つい、手拭扱っているブースに自然と体が吸い寄せられます。
習慣は恐ろしい。。。


さて、今日明日は仕事MODEに集中すべく
家のことちゃちゃっと片付けちゃいましょう。
ここ数年よく聞くのだけれど
「虚礼廃止ということで
 客先や業者への年賀状は出せなくなった」

いわゆる経費削減策だそうだが
“虚礼”とは
「うわべばかりで誠意を伴わない礼儀」のこと。

年始のご挨拶とはその程度のことだったのか…って何だかおかしいですよね。

ちなみにまともなと言っては語弊があるかもしれませんが
きちんとした会社では変わりなく年賀状は出されているなというのが所感。

年末年始に相手先に顔を出して直接ご挨拶しているから
特に賀状は出しませんというならわかるんですけど
虚礼廃止と堂々と言われると
虚礼の意味わかって口にしているのかな…と
他人事ながら心配になってしまします。
まさか客先に行って
「わが社は虚礼廃止のため
 年賀状をお出しできなくなりました!」なんて…

最近はネットで賀状を送れるサービスも見られるようになりました。
賀状は出せない?けどメールでご挨拶をするとか
こうしたサービスを利用するなど
誠意ある礼儀をカタチにする術はあると思います。



虚礼廃止って某政府機関の過ぎる接待とかに適した言葉なんではwww
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
T's project
性別:
非公開
自己紹介:
企画制作プロジェクトチーム・ティーズプロジェクトのスタッフブログ。
企画から制作、そして納品までワンストップでビジネスのお手伝いをいたします。プレゼンテーション支援や営業ツール制作のサポート、各種ドキュメント・マニュアル制作もおまかせください。


↓お役に立つでしょうか。
 毎日の仕事の中でのちょっとした工夫。
 こちらに掲載されています。
最新CM
最新TB
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]